今年の北海道はとっても暑い夏でした・・・。
本州に比べればまだまだ涼しいですが、30度越えの夏がほぼない浜中町での連日30℃越えはしんどい気温でした。。。
北海道の住宅はクーラーがあるお宅が少なく、クーラーのある会社事務所からスタッフ一同動けず、おかげさまで仕事ははかどったような気がします(笑)
さて、先日弊社のPVを作成していただきました!
社長が眩しい中、目をシパシパさせて一生懸命カンペを見ながらしゃべっているPVです。
ぜひお時間ございましたらご覧いただけますと幸いです。
おおともチーズ工房スタッフによる日々の様子や業務内容などのお話を不定期ではありますが、ご紹介させていただくブログです。
限定商品などのお知らせはこちらでお知らせしておりますので、是非チェックしてみてください!
今年の北海道はとっても暑い夏でした・・・。
本州に比べればまだまだ涼しいですが、30度越えの夏がほぼない浜中町での連日30℃越えはしんどい気温でした。。。
北海道の住宅はクーラーがあるお宅が少なく、クーラーのある会社事務所からスタッフ一同動けず、おかげさまで仕事ははかどったような気がします(笑)
さて、先日弊社のPVを作成していただきました!
社長が眩しい中、目をシパシパさせて一生懸命カンペを見ながらしゃべっているPVです。
ぜひお時間ございましたらご覧いただけますと幸いです。
年が明けたばっかりたと思っていたのに・・・もう2月だなんて・・・。こうやって気づけば年末になるんですね・・・。
どうもお久しぶりです。
毎日寒い日が続く浜中町です。スタッフも牛たちも元気に過ごしております。
なんと工房に新しいスタッフが仲間入り致しました!
九州から「チーズが大好きでチーズを作りたい」と単身北海道に乗り込んできたやる気と希望に満ち溢れた女の子です!
本当に貴重な人材!
未来のチーズ職人を大事に育てていきたいと思います。
遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年はどんな1年になるか
どんな1年にできるか
また無事に北海道物産展でみなさまにお会いできますように
みなさまの地域のスーパーやモールに商品をお届けできますように
わたしたちのチーズをみなさまの食卓やドライブのお供にしていただけますように
スタッフみんなで、安全に健康に留意するとともに
みなさまが変わらず健やかな暮らしを続けていけますように
心よりお祈りしながら
日々の業務に勤めて参りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!!
本日を持ちまして2020年の営業を終了させていただきます。
皆さま今年1年本当にありがとうございました。
来年もまた変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
という形式ばったご挨拶は以上にして・・・
今年は本当にいろいろありましたね。
思うことも考えることも行動することも振り返ることも。
おおともチーズ工房が創業してから20年たちました。
今年も本当に大変な1年でしたが、20年の間にはもっといろいろな大変なことも、
楽しいことも、後悔することも、あの時の自分たちを誉めてあげたいこともたくさんたくさんありました。
そして、20年の間に自分たちが思っている以上にたくさんの人たちに支えられて年月を重ねてきたことに気づきました。
振り返るといい1年でした。
工房が20歳を迎え、人間で言う「大人」になった今、子供のころの純粋な思い、
育ててくれたたくさんの「大人たち」、共に走って、転んで、泣いて、笑ってくれたスタッフたちが
今の自分を作ってくれているということを再確認できました。
私たちや私たちの作り出すものにご縁で出会ってくださった皆様に心から感謝いたします。
商品をお届けする、お金をいただく。
この「商売」というものをしていたつもりでしたが、私たちは皆さまからそれ以外のものをたくさんたくさん頂いておりました。
私たちも、商品以上のものを皆様にお届けできるよう、
この時代だからこそ「機械ではなく人のする仕事」ができるよう成長していきたいと思います。
12月30日~1月4日まで休業期間を頂きます。年始は1月5日より営業をさせていただきます。
毎年仕事納めの29日の浜中町は天気がいいんです!
すがすがしい気持ちで締めくくることが出来ます。今年は雪がほとんどない年越しになりそうです。
また来年の出会いを楽しみにしております!
本当に今年1年ありがとうございました。
今年は、新型コロナウイルスの影響により
前期の北海道物産展が全て中止になりました。
9月から再開し、17会場へ出店させていただきました。
「楽しみにしてたよ」
「支援で商品買ったよ」
などなど、本当にたくさんの励ましのお言葉をいただき
心より感謝申し上げます。
本年度も無事に物産展を終えることができました!
ありがとうございました!!